こんにちは

先日、
家事代行の依頼があり行ってきました。お客様は何度かお電話をくださり、悩んで依頼してくれたのです。
ちょっと感激でした

内容はバスルーム、トイレ、洗面所、床(全面)、シーツ替え、
リサイクルステーションのゴミ出し
お宅に入って、ますます感激なにが感激と言うと「片付いたお部屋」なんです。
お客様は「怪我をしてしまい、家事ができないから」と・・・
それて★普段はご自分でしているの★にできないのは結構辛いですね
作業中にお客様から「知らない家に入って、お掃除は大変ですよね」と
声をかけられましたが、それはお客様も同じだと・・・思います

知らない人に家の掃除を頼むのです。
気ー使いますよね、でも、呼ばれたからは(昔のアニメのセリフ、笑)
私はともかく「キレイにしたいのお客様の気持ちに答える」だけなんですよ(笑)
バスルームを始め、掃除をして確認をお客様にお願いしてもらい、次の場所をお掃除して、確認を
お願いし、リサイクルステーションにお客様とゴミ出し。
お客様に気ーつかわせてしまったのか、おやつを出して貰い、全部食べてしまいました。

反省・・・すみません。
次に床の掃除機かけをしていてお客様から「大丈夫ですか?時間が・・・」と言われ
心配させてしまいました、すみません。
もちろん時間の配分は考えていますが
アイ クリーナーのハウスクリーニングは掃除機かけは基本中の基本、
大きく仕上がりが違うのです。
そんなこんなで時間内にお掃除を終わらせ、「満足です」のお言葉を
貰い、お客様のお宅を出ました。
本当にありがとうございました、早くケガが治るといいですね

ー

ー

ー

ー
家事代行は何をしてほしいのかを明確に伝えてもらい行います。
時間制のお仕事です、1番に何をしてほしいかを遠慮なく言って下さい。